- じょうりゅう
- I
じょうりゅう【上流】(1)川の流れの水源に近い部分。 川上。 みなかみ。(2)社会における地位・生活程度・教養などの高い階層。II
「~の家庭」
じょうりゅう【蒸留・蒸溜・蒸餾】(1)液体を熱して気化させ, その気体を冷却して, 再び液体とすること。 不純物が除かれ, 純粋な液体が得られる。「海水を~する」
→ 乾留(2)多成分の混合溶液を熱し, 沸点の違いを利用して各成分を分離すること。 精留。 分留。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.